![]() |
---|
ご案内
個人情報保護に関する基本方針
(プライバシー・ポリシー)
弊社は、個人情報保護の重要性に鑑み、お客さまの個人情報を適正に取扱うことを宣言します。
(1)法令等の遵守
弊社は、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関連法令および関係官庁の
ガイドラインなどを遵守します。
(2)従業者教育
弊社は、個人情報の取扱いが適正に行われるよう従業者への教育・指導を徹底します。
(3)個人情報の利用目的
弊社は、保険代理業と個人間カーシェア・カーリース等の自動車関連サービスに関する紹介・取次業を営んでおり、
弊社が取得した個人情報(個人番号および特定個人情報については、下記(8)を参照ください。)を、
下記業務の遂行に必要な範囲内で利用します。その他の目的に利用することはありません。
・損害保険、生命保険およびこれらに付帯・関連するサービスの提供
・個人間カーシェア、カーリース、その他自動車関連サービスに関する紹介・取次および
これらに付帯・関連するサービスの提供
上記の利用目的を変更する場合には、相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲においてのみ行い、
その内容をご本人に対し、原則として書面等により通知し、または弊社のホームページなどにより公表します。
弊社に対し保険募集業務の委託を行う保険会社および自動車関連サービスの事業者の利用目的は、
それぞれの会社のホームページ(下記)に記載してあります。
<弊社と取引のある会社>
(4)個人情報の取得
弊社は、業務上必要な範囲で、かつ、適法で公正な手段により個人情報
(個人番号および特定個人情報については、下記(8)を参照ください。)を取得します。
(5)個人データの安全管理措置
弊社は、取扱う個人データ(下記(8)の個人番号および特定個人情報を含みます。)の漏えい、
滅失またはき損の防止その他の個人データの安全管理のため、安全管理に関する取扱規程などの整備および
実施体制の整備など、十分なセキュリティ対策を講じるとともに、利用目的の達成に必要とされる
正確性・最新性を確保するために適切な措置を講じています。
(6)個人データの第三者への提供
弊社は、個人データ(個人番号および特定個人情報については、下記(8)を参照ください。)を
第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人データを提供しません。
-
法令に基づく場合
-
人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
-
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
-
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに 対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
また、個人データを第三者に提供したとき、あるいは第三者から提供をうけたときは、提供先・提供者の氏名等、
法令で定める事項を確認し、記録したうえ、保管します。
(7)センシティブ情報のお取扱い
弊社は、要配慮個人情報(人種、信条、社会的身分、病歴、前科・前歴、犯罪被害情報などをいいます。)
ならびに労働組合への加盟、門地および本籍地、性生活に関する情報(以下、「センシティブ情報」といいます。)
については、次に掲げる場合を除くほか、取得、利用または第三者提供を行いません。
-
法令等に基づく場合
-
人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合
-
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のため特に必要がある場合
-
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合
-
保険料収納事務等の遂行上必要な範囲において、政治・宗教等の団体もしくは労働組合への所属もしくは加盟に関する従業員等のセンシティブ情報を取得、利用または第三者提供する場合
-
相続手続を伴う保険金支払事務等の遂行に必要なかぎりにおいて、センシティブ情報を取得、利用または第三者提供する場合
-
保険業の適切な業務運営を確保する必要性から、本人の同意に基づき業務遂行上必要な範囲でセンシティブ情報を取得、利用または第三者提供する場合
(8)個人番号および特定個人情報の取扱い
弊社は、個人番号および特定個人情報について、取得・利用・第三者提供を行いません。
(9)見直し・改善
弊社の個人情報の取扱いおよび安全管理に係る適切な措置については、適宜見直し、改善します。
(10)個人情報保護法に基づく保有個人データの開示、訂正等、利用停止など
個人情報保護法に基づく保有個人データに関する開示、訂正等または利用停止などに関するご請求については、
ご請求者がご本人であることを確認させていただいたうえで手続きを行います。
保険会社の保有個人データに関しては当該会社に対してお取次ぎします。弊社の保有個人データに関し、
必要な調査を行った結果、ご本人に関する情報が不正確である場合は、
その結果に基づいて正確なものに変更させていただきます。
なお、上記開示などの手続きについては所定の手数料をいただきます。
手続きを希望される方は、下記お問い合わせ先までお申し付けください。
(11)お問い合わせ・ご相談・苦情へのご対応
弊社は、個人情報の取扱いに関する苦情・ご相談に迅速にご対応します。
ご連絡先は下記のお問い合わせ窓口となります。また保険事故に関する照会については
下記お問い合わせ窓口のほか、保険証券記載の保険会社の事故相談窓口にもお問い合わせいただくことができます。
なお、ご照会者がご本人であることをご確認させていただいたうえで、ご対応させていただきますので、
あらかじめご了承願います。
<お問い合わせ先>
有限会社 LICプログレス
岐阜県岐阜市日野南9丁目3番1号
TEL:058-214-9220
受付時間 午前9時~午後5時 月曜日~金曜日(年末年始、祝日を除きます。)
LICプログレス保険事務所代理店 勧誘方針
保険その他の金融商品の販売にあたりましては、保険業法、金融商品の販売等に関する法律、消費者契約法、金融商品取引法、個人情報の保護の関する法律その他の関係法令等を遵守し、以下の方針に基づき、お客様の立場に立った販売活動を行ってまいります。
基本方針
●お客様の立場に立ってその意思を尊重し、誠実な営業活動を行います。
●会社が定めた取扱方法および法令等に則り、適正な営業活動を行います。
●金融のプロフェッショナルとして、知識向上のため研鑚に励み、質の高いサービスを提供します。
1 適切な勧誘
-
お客様からのご相談・ご要望等には迅速かつ誠実に対応いたします。
-
お客様のご迷惑となる時間帯・場所である旨のお申し出があった場合には勧誘は行いません。
-
威迫的勧誘等、お客様を著しく困惑させるような行為はいたしません。
-
お客様に保険料等の割引・割戻し・立替えその他、特別利益の提供にあたる行為はいたしません。
-
保険契約者の本人確認および被保険者の同意を確実に得ます。
-
お客様には、告知義務があること、また、この告知義務に違反したときは損害保険・生命保険契約が解除されることを説明し もれなく正しい告知が得られるように努めます。
-
保険金の不正取得を防止する観点から、適切な保険販売を行うように努めてまいります。
2 適合性の原則
-
お客様の契約または投資の目的に照らして適当と認められる商品の勧誘を行います。
-
保険契約をお勧めするにあたっては、妥当な保険金額・給付金額等、お客様の資力・財産その他の属性を勘案し、社内規程に則した運営管理を行います。
-
外貨建の保険・変額年金保険・投資信託等のようにお客様がリスクを負っている商品のお勧めにあたっては、お客様の契約目的や投資経験・知識および財産状況等に照らして適当と認められる勧誘を行います。
3 募集資料の取扱い
-
募集資料は、社内規程及び保険会社の了解を得た資料にしたがったもののみを使用します。
4 誤認防止
-
損害保険商品・生命保険商品とその他の金融商品を明確に区別し、誤解を招くことがないよう取り扱います。
-
5 説明義務
-
お客様の不利益となる事実について正確に説明いたします。
-
お客様の判断を左右すると客観的に考えられる重要事項について、書面の交付等により説明を行い、十分 な理解 が得られるように努めます。その際、将来の不確実な事項について断定的な説明はいたしません。
6 保険料等の授受
-
お客様から現金等をお預りする場合には、会社が発行する正規の領収証と引換えとし、それ以外での授受は行いません。また、一定金額以上もしくは商品によっては、お客様から当社指定金融機関への直接の振込みをお願いする場合があります。
7 お客様の満足を追求します
-
お客様のご意見等を商品の販売に反映していくように努めます。
-
万が一保険事故が発生した場合におきましては、保険金のお支払手続きにあたり、迅速かつ的確に対応するように努めます。
-
お客様に対する適切な金融商品の販売を確保するため、関係法令や商品に関する知識の習得に努めてまいります。
8 顧客情報の保護
-
お客様のプライバシーを保護し、業務上知り得たお客様に関する情報については厳重な管理を行います。
お客様の声対応方針
基本理念
お客様が当社のすべての活動の原点であり、お客様の声を真摯に受け止め、いただいた声を企業品質の向上に活かすサイクル(品質向上サイクル)を構築し、真に信頼される企業を目指します。
行動指針
-
お客様の声に対しては最優先で取組み、早期解決に向け組織を挙げて迅速にかつ誠意をもって対応します。
-
お客様の声を商品・サービスの改善に積極的に活かし、企業品質の向上に努めます。
-
お客様に対し受付窓口をわかりやすく開示し、適時・適切な情報開示による透明性の確保を目指します。
-
対応の中で取得したお客様の個人情報は、公表している当社の「個人情報に関する 取扱いについて(個人情報保護宣言)」に従い、適切に取り扱います。
-
上記の取り組みを通じて、お客様に「安心と安全」をお届けし、お客様の満足度の向上に努めます。
<お問い合わせ先>
有限会社 LICプログレス
岐阜県岐阜市日野南9丁目3番1号
TEL:058-214-9220
受付時間 午前9時~午後5時 月曜日~金曜日(年末年始、祝日を除きます。)
お世話になっている会社
〒500-8073 岐阜県岐阜市泉町41番地 富士火災岐阜ビル1F
松井会計事務所
〒500-8314 岐阜県岐阜市鍵屋西町1丁目13番地
真鍋社会保険労務事務所
〒500-8487 岐阜県岐阜市加納長刀堀4丁目40番地